四国ライオンアドベンチャー

各コースの激流!見どころ紹介🌊

2025.07.03

これさえ見ればコースの魅力が丸わかり🔎

 

皆さんこんにちは!短すぎる梅雨と急激な暑さに怯えるオリちゃんです((+_+))

今月は各コースで待ち構える、見どころポイントの激流(瀬)について紹介します👍✨

小歩危コースには全部で8つの大きな激流があります。

どんなコースかな?どっちにしようかな?と考えている方も、わくわく高めたい方も、ご覧ください!

 

ノーマルコース

①鉄橋の瀬 ★

鉄橋の瀬
吉野川ラフティング

鉄橋の瀬

8つの中では最も弱い鉄橋の瀬は、スタートしてすぐにピッタリ。

ここを下ると一気に「ラフティング始まったぜー!」とテンション上がってきます🔥

心地よいテンポで波があり楽しいです。

 

②森囲いの瀬 ★★

森囲いの瀬
吉野川ラフティング

森囲いの瀬

ノーマルコース最大の激流。瀬の中に岩が多く距離も長い!

ガイドの腕が試されるヒヤヒヤポイントだったりします(笑)

皆さんは岩ドンを楽しみつつ、最後にある大きな波を全身で受け止めてください(^^)/

 

③二段の瀬 ★

二段の瀬
吉野川ラフティング

二段の瀬

名前の通り、瀬がドン!ドン!と二段あり、水量によってはサーフィンが楽しめます🌊 

これ、人気の遊びのひとつでめちゃくちゃ楽しい&映えポイントです。

カメラマンに向かって最高の表情お願いしまーす👌🏻笑

 

④ゴルジュの瀬 ★

 

作りがシンプルな瀬なので、スピードに乗って下ることができ気持ち良い!!

この先には小歩危峡の息を呑むほど美しい景観が待っていますよ🫧

 

アドレナリンコース

 

①大滝の瀬 ★★

大滝の瀬
吉野川ラフティング

大滝の瀬

激流盛りだくさんのアドレナリンコースは一発目から★★

大滝は「く」の形をした瀬で、中間と最後に大きな波があります!!

ここでも全力で漕げばサーフィンができるかもしれません🫢

 

②曲がり戸の瀬 ★★★…

曲がり戸の瀬
吉野川ラフティング

曲がり戸の瀬


曲がり戸の瀬
吉野川ラフティング

曲がり戸の瀬

 

これです、吉野川で最難関の激流!★が足りない🧨

手前からゴオオオオオオ!と激流サウンドが聞こえてくるのでゴクリ…。

ここは波というより大きな落ち込みが3つあり、水量が多い日はフリップ確率50~70%

正直、何が起こってるか分からないけど面白いやつです(笑)

ガイドの声をよく聞いて漕ぐ!しゃがむ!ラッコちゃんで流れる!総力戦で挑んでください🦦

 

③プレ鮎戸の瀬 ★(この漢字、あどって読むんだよ~)

プレ鮎戸の瀬
吉野川ラフティング

プレ鮎戸の瀬

大冒険の曲がり戸を終えた皆さんにはご褒美の瀬。スピード感があって気持ち良い!

ここでは色々なボートの乗り方や下り方を楽しめますので、ガイドの提案に全力で乗っかってください☝🏻

 

④鮎戸の瀬 ★★ 

鮎戸の瀬
吉野川ラフティング

吉野川ラフティング

曲がり戸ほどの難易度ではありませんが、波の大きさとパワーが最も強い瀬です🔥

一瞬ジェットコースター感覚の大きな落ち込みがあり迫力満点です!(浮遊感とかはないのでご安心を)

 

両コースの魅力

 

激流以外にも両コース「飛び込みスポット」「ホッと一息眺めよう絶景スポット」「みんなで流れて遊ぼうスポット」などがあり、

最初から最後までどの瞬間も魅力的なコースとなっております💓

 

気温も水量もバッチリな今からは、ラフティングのハイシーズンです!!

たくさんのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

TOP